2014-10-29

伝えられないもどかしさ



八幡平公園の上方にいった所からみた景色
蒸キが下の温泉から湧き上がってくる

実際にはもっと綺麗
 


高い橋のうえから眺める景色は絶景






かえりに夕日が沈むのを見に回ってもらう
象潟海岸
本当は眺めているののほうが幻想的でした

2014-09-27

2014年の乗鞍

すばらしい雲海に息をのむ

振り返ったら雲が素敵

また雲海遠くに浅間山がかすかに

穂高がめのまえにそして槍もみえる

雲海があがってその後に紅葉が



ダケカンバの間の紅葉がまたすごい

2014-09-22

今日も元気


映り込みの水面に
霧が感動です
木の間から乗鞍の頂上が映り込んでみえてます
 
紅葉が始まっていて、すすすきもきれい






2014-09-19

そば畑今年もきれいに咲いていました

ちょっと前のこと大町中山キャンプ場のそば畑です
可愛いヤギさんが一生懸命に草をたべていました






2014-08-31

久しぶりのスカイパーク

 もう遅い感じのコスモス朝日をうけて活き活きしてきました

 バラの花が目にとまりました

 なかに、いきいきと咲いてくれてる好きな色のコスモスも。うれしくなりました

 ばらもこんなにきれいです
 滝と霧が吹き出てます

2014-08-20

ある夏の日



暑い日にいろんな処であった心和む思い出の一枚一枚です

2014-07-10

白駒の池

                 カエルが飛び出した
 
                    下にー下に~きのこの大名行列です

象さんだぁ~

                            この森の主かもよろしくお願いします                                                                                この森へくるといろんな生き物に会うのでします。そんなことしているとついつい時間のたつのも忘れてしまいます。勿論雨が降っているのも忘れてました

2014-06-12

インキョ池

インキョいけをのぞむ

やぶの中に分け入って対岸のブナ林を望む



まだまだ雪と氷が見事にブナ林をひきたてている。霧がまくと身震いがするほど幻想的だ


2014-06-05

キンギョの世界

ある朝はやく散歩にでかけました。今年はきんぎょさんどうしているかなと覗くのですが、朝早い時間にいってみていると、おもしろいことに気が付きました。一匹のハシッコイキンギョさんが
あちらの藻のした.こちらの藻のしたとつついていくとそのところから小さな可愛いキ
ンギョがでてきます。そのきんぎょさんつれて大きなもの下につれててきてそこにおいて、また飛び出していき、またちいさなキンギョを連れてきて藻の下においていく、をくりかえしていました。あっというまに大集合小さなキンギョは藻の下でみえませんが、かえるもおおきな目玉でおどろいていましたよ