2006-06-26

息抜き



今日はお遊び感覚でなんでもないこと、一つと友達に課題を与えられたもの一つのせました。アオサギのなかよしとウツギ

ウツギは課題花でした。もちろん課題くれたかたには完成してかえしました。思いがけずア~トぽっくなっておもしろさがでました。わたしごのみですが。

2006-06-24

親海湿原にて




かきつばたがきれいに咲いているその片隅でトカゲをみつけて久方ぶりに眺めてきた。この黄色い花は菖蒲かな?

2006-06-20

中仙道と藤村



佐久貞祥寺の三重の塔四方に動物や花の彫り物がしてあってめずらしい、またここには島崎藤村の旧宅があった。
赤壁の家、藤村のパトロンであった神津家、江戸時代末期には50町歩、約500石の大地主であった。土蔵が25もあったが現在は5個だけにしてしまったという。石畳も当時のまま年貢米を運んできたわだちがへこんでいる。
マツクイ虫のせいか枯れ枝の松がめだっている現在も100本の松があるといわれているまた広重の東海道53次の中の25前後だったように思う。

2006-06-17

















昨夜と朝早くからHPのことで四苦八苦して少し息抜きしなきゃと、とびだしてなんとなく姫川源流までいってきた。鳥のさえずりとせみのこえが静かな森の中で声がわれることなくこころにしみてきた。
源流の冷たい水の中できれいなこけと白い小さな花が愛らしくさいていた。

2006-06-13

そばの花


通勤の途中にさいている、
満開のそばの花この時期に里でみるのはめずらしい。足をとめてちょっとぱちり、う~んぼけた。なんとなく子供のころ
ひ弱な土地にそばがまかれていた、おもいでが頭をよぎった。

2006-06-11

よく育ってます


一面のレタス畑、毎年、毎年農家の方が一生懸命にそだてているレタスも需要と供給のバランスがくずれると、出荷するより畑の肥やしの方が採算にあうという、今年はうまくいくといいね。おもわず立派なレタスに問いかけました。

2006-06-05

伊豆




久方ぶりにダイビング、機材の点検もかねてゆっくりやってこようとでかけていったのでしたが、まさか今の時期に視界2m以内なんて思いもしないことでした。それでもタコ、メバル、ミギマキ、ウツボ、マメダワラ、などちょっとは楽しめたのですが仲間と、はぐれてはと早々に引き上げてきました。ここではもういろいろな花が咲き競いびわも色づき始めています。